ジェネラルクラスでのプルアウェイ

ナガザル

2017年05月16日 15:00

ジェネラルクラスでは、判断やオフザボールでの動きを知ることを取り組んでいる!

意外と知らない、知ってはいるが出来ていないプルアウェイ。

サッカーは常に動きながらのプレーが求められる!

動きながら判断する。

判断するには観ること。

動きながらボール、人、スペースを観るための視野を確保するには。



そして判断を伴うトレーニングに向かいました。

相手の5歩よりも5歩進む!!

その5歩がすでに勝利の5歩!!

長野県から全国で活躍する選手へ!!☆

ノザコーチ

【サッカースクールSAL】
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生
月曜日 【高山クラス】 高山村YOU游ランド
      【ジェネラルクラス】 長野運動公園運動広場(東和田)
      ※スタッフに認められた選手のみ参加可能です。
火曜日 【篠ノ井クラス】 篠ノ井体育館
水曜日 【真島クラス】 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 【北部クラス】 北部レクレーションパーク
土曜日 【大豆島クラス】 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/

関連記事