選手と先生とコーチと。

ナガザル

2017年07月12日 11:38

こんにちは!



かんかん照りの太陽のもと、ころぽっくる保育園のみんなは、元気にサッカーをすることができました☺

4月からこれまでは、一人一つのボールがあるなど、『個』が中心だったサッカー。

今回は、グループで一つのボール。みんなで協力をして、目的を達成させることへも、少しチャレンジしてみました。

様々な葛藤が生まれることがありますが、それも大事な成長過程。

主張すること、受け入れること、どちらも大事!



サッカー教室の後は、給食をいただきました。

いつも美味しい給食、ごちそうさまです☺



午後は、先生方に参加して頂きながら、研修会を行いました。

選手たちの成長過程のサポートをより良いものにしていくために、保育とサッカーをリンクさせてできること、のディスカッションを行いました。

実技と講義を通して、多様な目線からの意見交換が交わされました。



ルールの理解度を高めるためには??



ボールを奪い合うことに対するあれこれ!!



刺激や発見は、心も体も喜びますね☆☆

先生方、貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。





マミコーチ





2017/06/07






関連記事