本日よりリニューアル☆
最新情報はこちらからどうぞ!!
↓↓↓↓ホームページ↓↓↓↓
http://barro.nagano.jp/

サッカースクールSALをご愛顧いただきありがとうございました☆
引き続き宜しくお願い致しますm(__)m
C.F.BARRO 野澤健一

2018/01/02
謹賀新年☆2018年サッカースクールSALリニューアル!!「SAL」から「バロ」へ!
⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽新年明けましておめでとうございます!!子供たちのサッカーとの出会いを大切にし、人として成長出来る場を目指して、スタッフ一同日々精進し成長してまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。サッカースクールSAL 野澤 健一⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽そして2018年2月…


こんにちは!

ころぽっくる保育園に行って来ました!

保育園に到着すると、雪遊びを楽しむ声や姿が☆☆



サッカーも、このまま外でスタート!



普段と違う環境で、

足元がツルツル、

ボールもツルツル、

滑ることを楽しむこともあれば、どうしたら滑りづらいか考えることもあったり、

サッカーをするには良い環境ではないけれど、

体感して、習得して、という点では最高の環境だね★★★



マミコーチ



2017/12/14
2018年1月☆★運動能力向上クラス★☆
2018年度新たな年に最高のスタートをきるために!2018年1月(全4回)限定開校いたします!!プロサッカークラブでのトレーナー経験から、現在たすいち接骨院院長『藤森トレーナー』と、元プロサッカー選手、プロクラブでの指導経験から、現在サッカースクールSAL代表『野澤コーチ』による特別クラスになります…

2018/01/02
謹賀新年☆2018年サッカースクールSALリニューアル!!「SAL」から「バロ」へ!
⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽新年明けましておめでとうございます!!子供たちのサッカーとの出会いを大切にし、人として成長出来る場を目指して、スタッフ一同日々精進し成長してまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。サッカースクールSAL 野澤 健一⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽そして2018年2月…


昨日は、ころぽっくる保育園に行って来ました!

朝の寒さがまだ残る午前中。

園庭もぐちゃぐちゃな場所がある中でのサッカーとなりました。

服が泥んこになっても、みんなは元気いっぱい。

こういった経験はきっと大事‼︎心も体も逞しく!



勝負に対するこだわりが芽生えてきているね!

勝つために必死に戦う姿勢

負けてしまって泣いている姿



大切な感情だね‼︎

そこからもう一歩先を目指して頑張っていこうねっ^_^



マミコーチ



2017/12/14
2018年1月☆★運動能力向上クラス★☆
2018年度新たな年に最高のスタートをきるために!2018年1月(全4回)限定開校いたします!!プロサッカークラブでのトレーナー経験から、現在たすいち接骨院院長『藤森トレーナー』と、元プロサッカー選手、プロクラブでの指導経験から、現在サッカースクールSAL代表『野澤コーチ』による特別クラスになります…


長野市内もついに雪が積もってましたねー!!

しかし、丹波島保育園に着く頃にはお日様も顔を出して、

ポカポカ陽気☀️

本日はペア。

2人で競い合ったり、



協力したり、

まだまだ一人称の年中さん!



少し相手のことをおもえる年長さん☆



日々何かを思い感じて成長していくんですね!!



次回は来年1月!

また楽しくサッカーしましょう〜(^^)

良いお年を!

ノザコーチ

昨日は定まらない天気の中、体育館でのサッカー教室となりました!

それでも完成したてほやほやの体育館でプレーできるのは嬉しい限りです(^^)

これまではボールと自分だけの関係。

しかし、今回はボールと自分と相手の関係。

相手を思いやりボールを届けるには?!

あれは出来ないこれは出来ない。

決めつけてるのは大人なのかもしれないな。

子どもたちはやれば何でも出来ちゃう!!



最後に行った試合では、夢中になり過ぎて、

片方の靴が脱げたままプレーしているコも(^^)



おいしい給食まで頂きました(^^)

丹波島保育園の皆さんありがとうございました☆

ノザコーチ

2017/10/20
2018年度ジュニアユースチーム選考会開催のお知らせ☆
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、11月11日(土)、11月23日(木・祝)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に選考会を行います。先般開催いたしました体験練習会に参加できなかった場合、入団説明会にご参加いただき、設立主…


昨日は、ころぽっくる保育園へ行って来ました!

みんな元気いっぱい!コーチたちも、楽しい時間をいただきました(^^)



“二人組”で、手足を使ったパス交換

いざスタートっ!!

ボールを投げるor蹴るタイミングが合っていない…

パスのはずが、味方に届いていない…



そこで!!

上手にできている二人組を発見☆

見本を観た後のみんなはというと、

二人で「せーの!」と掛け声を出し始めたり☆

味方を想ったパスに変わったり☆

自分だけではなく味方のことを考えたり、

どんなパスをしたら受けやすいと感じてみたり、

サッカー選手にとっても、すごく大事なことだね★

“結果はついてくるもの”だと改めて感じながら、このblogを書きました(^^)





マミコーチ





2017/10/20
2018年度ジュニアユースチーム選考会開催のお知らせ☆
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、11月11日(土)、11月23日(木・祝)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に選考会を行います。先般開催いたしました体験練習会に参加できなかった場合、入団説明会にご参加いただき、設立主…




秋晴れを感じる肌寒い早朝!!

風間保育園での今年度最後のサッカー教室が開催されました!☆

もうすっかりボールとお友達。



ボールを取り合ったりも出来るようになりました!



コーチのお話も真剣に。



いつしか半袖で走り回るコも!!



年長さんはここ2年でほんとに成長!!

難しかったこともいつしか「簡単ー」に。

やればできるってことに気づけたかな。

そしてサッカーを通して、考える力を養えたかな。

小学生になっても、サッカーを続けてもらいたいな!

コーチも気づかされることがたくさんあったよ☆

年中さんはまた来年度!

年少さんは、ボールとの出会いをお楽しみに(^^)

風間保育園の皆さんありがとうございました!

ノザコーチ

2017/10/20
2018年度ジュニアユースチーム選考会開催のお知らせ☆
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、11月11日(土)、11月23日(木・祝)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に選考会を行います。先般開催いたしました体験練習会に参加できなかった場合、入団説明会にご参加いただき、設立主…


こんにちは!



本日は、風間保育園に行って来ました。

昨日は一日中雨が降り続きましたが、天然芝のグラウンド状況は最高!

素晴らしい環境ですね(^^)



ボールありorなし



手or足で扱う

いろいろな動きづくりやボールフィーリングを通して、改めて発見☆

発想力の無限さ!!





「後ろ向きで戻るよー!」とだけ伝えると、

かかとでボールを運ぶ姿↓



足裏でボールを運ぶ姿↓



自由で、無限の発想力☆

そこから何かしらの発見がありそう★

子どもも大人も大事にしたい★★





マミコーチ


こんにちは!



今朝は、風も冷たくて寒かったですね。

風間保育園の選手たちは、途中で着ていた服を脱いでしまうくらい、元気いっぱいサッカーをすることができました!



全身をつかってウォーミングアップをして、頭も体も準備完了!!



できないことができるようになった時は、最高の気分(^o^)

★何度も何度も練習をすること

★どうしたらできるようになるかを考えてチャレンジし続けるすること



“継続は力なり”とは、こうゆうことだね☆





マミコーチ





2017/08/28
2018年度ジュニアユースチーム設立のお知らせ☆入団説明会・体験練習会開催!
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…


はっきりしない天候…

雨が降ったり、晴れてきたり…



本日は、ころぽっくる保育園へ行って来ました!

☆全身をつかったいろいろな動き

☆ボールを運びながら、ストップ&かわす



☆勝ちにこだわる試合



“心と体へいろんな刺激があるんだろうな”

心と体のより良い成長に繋がると嬉しいっ★



ころぽっくる保育園では、先週末に運動会が開催されました‼︎
年中さん、年長さん、共に「大成功」というお話を聞かせてくれました^_^





マミコーチ





2017/08/28
[photo:6]
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル