2017年09月29日
こんにちは!
今週(水)の真島クラスは、振替日のためスクールを
行いました。
サッカーの醍醐味であるシュートのトレーニング!
1vs1の状況(ボールがない時)で、
よりゴールをしやすくするためには⁈
パスを受ける場所
左右どちらの足にパスを出してもらうか
パスを受けるタイミング
などなど…
状況を観た上で、いろんなアイディアが必要になるね★
2vs1の状況(ボールがない時)でも同じ!
相手が少ないうちに、いかに時間をかけずにゴールへ向かうか⁈
受け手の体の向き
出し手のパスの強弱
などなどなど…
これまた、アイディアを要する★
全部をやろうとするのは難しい>_<
技術を身につけながら、
相手を観てプレーすることに、どんどんチャレンジしようっ‼︎
ただのミスと、
意図が感じられるミスでは大違い★
マミコーチ
今週(水)の真島クラスは、振替日のためスクールを
行いました。
サッカーの醍醐味であるシュートのトレーニング!
1vs1の状況(ボールがない時)で、
よりゴールをしやすくするためには⁈
パスを受ける場所
左右どちらの足にパスを出してもらうか
パスを受けるタイミング
などなど…
状況を観た上で、いろんなアイディアが必要になるね★
2vs1の状況(ボールがない時)でも同じ!
相手が少ないうちに、いかに時間をかけずにゴールへ向かうか⁈
受け手の体の向き
出し手のパスの強弱
などなどなど…
これまた、アイディアを要する★
全部をやろうとするのは難しい>_<
技術を身につけながら、
相手を観てプレーすることに、どんどんチャレンジしようっ‼︎
ただのミスと、
意図が感じられるミスでは大違い★
マミコーチ
2017/08/28
[photo:6]
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…
2017年09月26日
こんにちは!
本日も秋晴れで、とてもきもちがいいですね^ ^
2週間振りの高山クラス!
このお休み中に、「サッカーの練習をしたよ!」と
伝えてくれた選手がちらほら☆
嬉しいことです^o^

キッズクラスの選手たちからは特に、勝利を目指す
気持ちがひしひしと伝わってきます‼︎
お互いの駆け引きや、
体を張って、ゴールを奪う、ゴールを守る、プレー
がとても印象的な選手たちです^o^

小学生クラスの選手たちも、ゴールへ向かう手段を
取得中!
スピード
フェイト
ドリブルにおけるタッチ…

手段はもちろん必要なこと
でも、達成すべきことは、シュートを決めること‼︎

点を取らないと、勝利はない‼︎

マミコーチ
本日も秋晴れで、とてもきもちがいいですね^ ^
2週間振りの高山クラス!
このお休み中に、「サッカーの練習をしたよ!」と
伝えてくれた選手がちらほら☆
嬉しいことです^o^

キッズクラスの選手たちからは特に、勝利を目指す
気持ちがひしひしと伝わってきます‼︎
お互いの駆け引きや、
体を張って、ゴールを奪う、ゴールを守る、プレー
がとても印象的な選手たちです^o^

小学生クラスの選手たちも、ゴールへ向かう手段を
取得中!
スピード
フェイト
ドリブルにおけるタッチ…

手段はもちろん必要なこと
でも、達成すべきことは、シュートを決めること‼︎

点を取らないと、勝利はない‼︎

マミコーチ
2017/08/28
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…
2017年09月25日
こんにちは!
23日(土)、かいぶつのたねカップへ参加をしてきました(^^)
SALの選手たちは、かいぶつチームと合同で試合へ挑みました!!

得点できたこと、相手からボールを奪えたこと、
良いプレーがたくさんでていました!!

お父さん方も参戦!!!




お父さんと一緒にプレーできて、イキイキとした姿も感じられました(^^)

サッカーの後は、美味しいバーベキューが待っていました(^o^)
普段と違う環境でサッカーができること、
他チームの選手と知り合ったり、仲よくなったりできること、
サッカー以外で、仲間と触れ合うこと、
貴重な経験であり、大事にしていくべきことだと、改めて感じました(^^)

スタッフの皆様、ご参加していただいた選手、保護者の皆様、
ありがとうございました。
マミコーチ
23日(土)、かいぶつのたねカップへ参加をしてきました(^^)
SALの選手たちは、かいぶつチームと合同で試合へ挑みました!!

得点できたこと、相手からボールを奪えたこと、
良いプレーがたくさんでていました!!

お父さん方も参戦!!!




お父さんと一緒にプレーできて、イキイキとした姿も感じられました(^^)

サッカーの後は、美味しいバーベキューが待っていました(^o^)
普段と違う環境でサッカーができること、
他チームの選手と知り合ったり、仲よくなったりできること、
サッカー以外で、仲間と触れ合うこと、
貴重な経験であり、大事にしていくべきことだと、改めて感じました(^^)

スタッフの皆様、ご参加していただいた選手、保護者の皆様、
ありがとうございました。
マミコーチ
2017/08/28
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…
2017年09月25日
日々成長を感じるキッズ達!
気温が上がってくる中、
運動会の疲れもなんのその!
元気いっぱい駆け回りました!!

なんと、自分達から作戦タイムを取りたいと(^^)
真剣に取り組んでます!

スクール終了後には、
運動会で披露したという一本橋を見せてくれました!!
小さい身体を支え合って一本の橋に!!


う〜ん、、
感動(TT)
為せば成る!!
ノザコーチ

気温が上がってくる中、
運動会の疲れもなんのその!
元気いっぱい駆け回りました!!

なんと、自分達から作戦タイムを取りたいと(^^)
真剣に取り組んでます!

スクール終了後には、
運動会で披露したという一本橋を見せてくれました!!
小さい身体を支え合って一本の橋に!!


う〜ん、、
感動(TT)
為せば成る!!
ノザコーチ
2017/08/28

2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…
2017年09月25日
良い天気が続いていますね!
週末は暑いくらいのお天気でしたね。
でも、朝晩は涼しくなるので、風邪をひかないように気を付けましょう(^^)
ころぽっくる保育園では、1vs1、1vs2の戦いをしてきました☆
みんな、相手に負けまいと必死!!!
そこで、今回は相手の逆をつくこと☆
自分より足が速い相手にだって勝てるかも☆☆

右に行こうとして左…
右に行こうとして左、でもまた右…
ゆっくりから急に速く…などなど★
相手の逆をついての勝利がたくさん観られました(^o^)
試合でも、こんなシーンが観られるといいな★★★
マミコーチ
週末は暑いくらいのお天気でしたね。
でも、朝晩は涼しくなるので、風邪をひかないように気を付けましょう(^^)
ころぽっくる保育園では、1vs1、1vs2の戦いをしてきました☆
みんな、相手に負けまいと必死!!!
そこで、今回は相手の逆をつくこと☆
自分より足が速い相手にだって勝てるかも☆☆

右に行こうとして左…
右に行こうとして左、でもまた右…
ゆっくりから急に速く…などなど★
相手の逆をついての勝利がたくさん観られました(^o^)
試合でも、こんなシーンが観られるといいな★★★
マミコーチ
2017/08/28
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…
2017年09月24日
長野県サッカー協会主催のフェスティバルにコーチとして参加して来ました!
グラスルーツとは??
草の根。民衆。といった意味があって、
つまり、
サッカーはみんなのもの!
年齢、性別、障がい、人種などに関わりなく、
いつでも、どこでも、だれとでも楽しめるスポーツであるという、
大根底にあるモノを発信して行く取り組みです☆

初めてサッカーに出会う子供たちも多数!
もうすでにノザコーチの記憶は無いだろうけど(^^)
そこに立ち会えたってのは、幸せなことだね☆
今日をキッカケにサッカーが楽しくなってくれたらウレしいね!!

子供たちだけの予定だったけど、
本日は急遽!!ほんとに急遽!!
保護者の皆さんも参加(^^)
This is サッカー!!☆

参加してくれた子供たち、保護者の皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました!( ̄^ ̄)ゞ
ノザコーチ
グラスルーツとは??
草の根。民衆。といった意味があって、
つまり、
サッカーはみんなのもの!
年齢、性別、障がい、人種などに関わりなく、
いつでも、どこでも、だれとでも楽しめるスポーツであるという、
大根底にあるモノを発信して行く取り組みです☆

初めてサッカーに出会う子供たちも多数!
もうすでにノザコーチの記憶は無いだろうけど(^^)
そこに立ち会えたってのは、幸せなことだね☆
今日をキッカケにサッカーが楽しくなってくれたらウレしいね!!

子供たちだけの予定だったけど、
本日は急遽!!ほんとに急遽!!
保護者の皆さんも参加(^^)
This is サッカー!!☆

参加してくれた子供たち、保護者の皆さん、スタッフの皆さんありがとうございました!( ̄^ ̄)ゞ
ノザコーチ
2017/08/28
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…
2017年09月22日
こんにちは!
今日は、風間保育園の年中さん、年長さんと一緒にサッカーをしてきました(^^)
グラウンドの状態が最高☆☆☆
運動会の余韻も☆
運動会の質問をすると、「楽しかったー!!」という答えが一斉にかえってきました!
みんなで団結をして、一つのことをやり遂げた喜びが、伝わってくるようでした!
サッカーでも、みんなの成長が観られました!
クラスの一体感

コーチのお話をよく聞いて、チャレンジをして、成功する姿

素晴らしいっ!!
マミコーチ
今日は、風間保育園の年中さん、年長さんと一緒にサッカーをしてきました(^^)
グラウンドの状態が最高☆☆☆
運動会の余韻も☆
運動会の質問をすると、「楽しかったー!!」という答えが一斉にかえってきました!
みんなで団結をして、一つのことをやり遂げた喜びが、伝わってくるようでした!
サッカーでも、みんなの成長が観られました!
クラスの一体感

コーチのお話をよく聞いて、チャレンジをして、成功する姿

素晴らしいっ!!
マミコーチ
2017/08/28
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…
2017年09月21日
ゴール=喜び!!
ボールを奪うことや、アシストに喜びを感じる選手もいるけど(^^)
それもすべてはゴールにつなげるため。
多くの喜びを得るには、多くのゴールを!
多くのゴールを得るには、的確なシュートを!!
ってなことで、今週はフィニッシュに取り組んでいます!
DFがいる、GKがいる、どんなフィニッシュを選択するか☆
シュートがベストなのか!!

反復も大切です。

様々な角度からが大切です。
日本のワールドカップ出場を決めた、井手口シュートッ!!

得点力不足解消だーーー(`・ω・´)ゞ
ノザコーチ
ボールを奪うことや、アシストに喜びを感じる選手もいるけど(^^)
それもすべてはゴールにつなげるため。
多くの喜びを得るには、多くのゴールを!
多くのゴールを得るには、的確なシュートを!!
ってなことで、今週はフィニッシュに取り組んでいます!
DFがいる、GKがいる、どんなフィニッシュを選択するか☆
シュートがベストなのか!!

反復も大切です。

様々な角度からが大切です。
日本のワールドカップ出場を決めた、井手口シュートッ!!

得点力不足解消だーーー(`・ω・´)ゞ
ノザコーチ
2017/08/28
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…
2017年09月21日
こんにちは!
真島クラスでも、シュートのトレーニング!
パスを受けてからワンタッチシュート。
受け手は、良い状態でシュートを打つために、左右どちらの足にパスを出して欲しいかを伝える
出し手は、正確にかつ、ワンタッチシュートを打ちやすいパスを出す

コントロールからシュート。
シュートを打ちやすい場所へコントロールすることが必要!
コントロール次第で、チャンスを潰してしまうことにも。

シュートはもちろん大事!
その前のプレー、
パスやコントロールもとても大事!!

マミコーチ
真島クラスでも、シュートのトレーニング!
パスを受けてからワンタッチシュート。
受け手は、良い状態でシュートを打つために、左右どちらの足にパスを出して欲しいかを伝える
出し手は、正確にかつ、ワンタッチシュートを打ちやすいパスを出す

コントロールからシュート。
シュートを打ちやすい場所へコントロールすることが必要!
コントロール次第で、チャンスを潰してしまうことにも。

シュートはもちろん大事!
その前のプレー、
パスやコントロールもとても大事!!

マミコーチ
2017/08/28
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…
2017年09月20日
こんにちは!
今日は、暑くもなく、寒くもなく、心地いい天候ですね(^^)
篠ノ井クラスでは、シュートのトレーニングを行いました。
上半身から下半身まで、身体全体を使って、そのパワーをボールに込める!

パワー、精度、、、

ワンタッチシュート、コントロールからシュート、、、

などなど、、、
シュートとはいえ、いろいろなことが関連しています。
オフ(ボールがない)時
ボールがない、から、あるに変わる時
オン(ボールがある)時
“一番に目指すのはゴール”を意識して、プレーしようっ!!
マミコーチ
今日は、暑くもなく、寒くもなく、心地いい天候ですね(^^)
篠ノ井クラスでは、シュートのトレーニングを行いました。
上半身から下半身まで、身体全体を使って、そのパワーをボールに込める!

パワー、精度、、、

ワンタッチシュート、コントロールからシュート、、、

などなど、、、
シュートとはいえ、いろいろなことが関連しています。
オフ(ボールがない)時
ボールがない、から、あるに変わる時
オン(ボールがある)時
“一番に目指すのはゴール”を意識して、プレーしようっ!!
マミコーチ
2017/08/28
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…