2016年04月30日
幼児クラスは毎週涙なくしては終わりません(^^)
初めての環境や緊張、転んだりぶつかったり。涙涙の大運動会!

コーチ陣も苦労してるけど、日々たくましくなっていく姿をみてまた元気をもらいます☆
年中・年長のサッカー教室は毎週土曜日に大豆島小学校体育館。
パルセイロレディース勝ったみたいだね♪
強い!!☆応援してます~!
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
初めての環境や緊張、転んだりぶつかったり。涙涙の大運動会!
コーチ陣も苦労してるけど、日々たくましくなっていく姿をみてまた元気をもらいます☆
年中・年長のサッカー教室は毎週土曜日に大豆島小学校体育館。
パルセイロレディース勝ったみたいだね♪
強い!!☆応援してます~!
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年04月29日


昨日の北部校☆
低学年生クラスは元気いっぱい駆け回るよ~!
まだまだみんなちびっこ。
でも見て!
ちゃんと足にボールくっついてるよ-!

守備のスタンス。これどっちにも対応できるでしょ!
膝も柔らかいね~、ステップ踏めるね、足運べるね!

高学年生は応用。実践に使えるボール扱い。フェイントは組み合わせると頭と体が連動しなくなったりね。
サッカー選手は一日にしてならず!
鍛錬あるのみ!!
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年04月27日
みなさん!!
ついにやってきましたよ!!
この日が。。。
そうです、そうなんです!!
今日はSALのスクールトレーナー
藤森さんがたすいち接骨院を開業しました!!


たくさんの方からお花も届いていて院内はまるで私の頭の中のようなお花畑が広がっていました。
そしてみなさんも気になるであろう記念すべき一人目の患者さんはとゆうと。。。
◯◯ ◯◯さんでしたー!!
この方は長野県の。。。いや、日本の。。。
いやいや、世界のサッカー会を引っ張ってきたと言っても過言ではないすごいお方でした!!
どなたが来たのか気になる方はぜひたすいち接骨院の院長、藤森先生のところへ!

素敵な笑顔と確かな技術で一人でも多くの方が元気に楽しく自分のライフスタイルをおくれるように手助けしてくれると思います!!
今日もかいぶつのような子供たちに負けないようにボロボロの身体を復活させにこれから私も治療を受けに行ってきます☆

サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
ついにやってきましたよ!!
この日が。。。
そうです、そうなんです!!
今日はSALのスクールトレーナー
藤森さんがたすいち接骨院を開業しました!!


たくさんの方からお花も届いていて院内はまるで私の頭の中のようなお花畑が広がっていました。
そしてみなさんも気になるであろう記念すべき一人目の患者さんはとゆうと。。。
◯◯ ◯◯さんでしたー!!
この方は長野県の。。。いや、日本の。。。
いやいや、世界のサッカー会を引っ張ってきたと言っても過言ではないすごいお方でした!!
どなたが来たのか気になる方はぜひたすいち接骨院の院長、藤森先生のところへ!

素敵な笑顔と確かな技術で一人でも多くの方が元気に楽しく自分のライフスタイルをおくれるように手助けしてくれると思います!!
今日もかいぶつのような子供たちに負けないようにボロボロの身体を復活させにこれから私も治療を受けに行ってきます☆

サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年04月26日
本日のスポニチに!
熱苦しい想い掲載していただきました。

ちょっと頬コケたかな...
お腹はタプタプになってきたんだけどな。

未来ある目の輝き!!
昨日はスクール後、ミツコーチが筋トレ開始!



練習前のコーチ陣のドリ練も開催中。
SAL生には観て、ぶつかってきて、学んでほしいからね☆
ミツコーチをドリブルでかわしたら、君もJリーガー!!
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
熱苦しい想い掲載していただきました。
ちょっと頬コケたかな...
お腹はタプタプになってきたんだけどな。

未来ある目の輝き!!
昨日はスクール後、ミツコーチが筋トレ開始!

練習前のコーチ陣のドリ練も開催中。
SAL生には観て、ぶつかってきて、学んでほしいからね☆
ミツコーチをドリブルでかわしたら、君もJリーガー!!
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年04月24日
長野でこんなにも熱い試合が生で観れるなんて!
小学生の頃はJリーグがやってくるって、見に行ったら誰も知らない...サテライト(2軍)同士の試合。
今はこんなにも身近になったんだ( ;∀;)
せっかくだから、子供たちには好きなチームが、勝った負けただけじゃなくて、
どこから、どのように攻めてる守ってる?それからプロ選手はどんなテクニックを使ってた?ってところを観てほしいな。
ハイレベルな攻守であったし、
随所に光るテクニックがあったよ!
ボールを扱う場所、体の使い方。
そう簡単にボールは体から離れない。
やはりプロのテクニックは観て盗むのが一番!
試合展開は白熱!

そして、ザスパクサツ群馬には恩師とも呼ぶべき衛藤元コーチ。

指導者としてのあるべき姿を日々学ばせていただいています。
何より誰よりサッカーに熱い男!
この日も猛烈に熱かったです!
負けてはいられません(^^)
そして、高橋駿太。
共に切磋琢磨しました。
あの日の思いが駿太をまた強くしていた。

この日も1点!現在J2で大活躍中。
成長にやはり年齢なんかないね!
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
小学生の頃はJリーグがやってくるって、見に行ったら誰も知らない...サテライト(2軍)同士の試合。
今はこんなにも身近になったんだ( ;∀;)
せっかくだから、子供たちには好きなチームが、勝った負けただけじゃなくて、
どこから、どのように攻めてる守ってる?それからプロ選手はどんなテクニックを使ってた?ってところを観てほしいな。
ハイレベルな攻守であったし、
随所に光るテクニックがあったよ!
ボールを扱う場所、体の使い方。
そう簡単にボールは体から離れない。
やはりプロのテクニックは観て盗むのが一番!
試合展開は白熱!
そして、ザスパクサツ群馬には恩師とも呼ぶべき衛藤元コーチ。
指導者としてのあるべき姿を日々学ばせていただいています。
何より誰よりサッカーに熱い男!
この日も猛烈に熱かったです!
負けてはいられません(^^)
そして、高橋駿太。
共に切磋琢磨しました。
あの日の思いが駿太をまた強くしていた。
この日も1点!現在J2で大活躍中。
成長にやはり年齢なんかないね!
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年04月23日
長野駅
権堂駅
須坂駅
ありがとうございます!!
探してみてね(^^)
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
権堂駅
須坂駅
ありがとうございます!!
探してみてね(^^)
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年04月22日
今日はこの方が遊びにきてくれました!!
それでは登場していただきましょう☆
どうぞっ!!

竹越さんです!!
竹越さんとノザコーチは中学校の先輩と後輩だったらしく懐かしそうにお話していました!!
イヤー!!
出来る男は違いますねー!!
私の貴重な仕事をお手伝いしてくれました★
おかげさまで。。。
私はいつも通り暇を持て余し事務所内をウロウロ。
ありがとうございました!!
またいつでも遊びにきてくださいね!!
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
それでは登場していただきましょう☆
どうぞっ!!

竹越さんです!!
竹越さんとノザコーチは中学校の先輩と後輩だったらしく懐かしそうにお話していました!!
イヤー!!
出来る男は違いますねー!!
私の貴重な仕事をお手伝いしてくれました★
おかげさまで。。。
私はいつも通り暇を持て余し事務所内をウロウロ。
ありがとうございました!!
またいつでも遊びにきてくださいね!!
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年04月22日
この度私ノザワは、
ボアルース長野フットサルクラブに加入いたしました。
http://boaluz-nagano.com/news/1601/
若い選手が多い中、おっさん温かく迎え入れていただきました(^^)

目まぐるしい試合展開の中で、戦術やフットサル独自の理論は、頭をフル回転させてくれる。
狭いコート内でのボール扱いなんか圧巻!SALにもつなげていきたい!!
ボアの目標達成に向けて、少しでも力になれればと思います。
南長野運動公園体育館で試合しますー応援来てね。
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
ボアルース長野フットサルクラブに加入いたしました。
http://boaluz-nagano.com/news/1601/
若い選手が多い中、おっさん温かく迎え入れていただきました(^^)
目まぐるしい試合展開の中で、戦術やフットサル独自の理論は、頭をフル回転させてくれる。
狭いコート内でのボール扱いなんか圧巻!SALにもつなげていきたい!!
ボアの目標達成に向けて、少しでも力になれればと思います。
南長野運動公園体育館で試合しますー応援来てね。
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年04月21日
今日は午後からあいにくの雨...
桜もそろそろ散っていきますが...
それでもSALは満開の絶好調!!

本日木曜日開催の北部レクリエーションパークはこんな感じ。
雨も風もシャットアウト!
インテルの長友佑都も言ってました。
「今は桜の時期ですけれど、個人的には桜の木が好きなんです。桜の木はどんな状況でも、どんな風が吹いても、嵐が来ても常に耐えて、自分が輝く日を待っている。僕はその気持ちが大切だと思っていて、どんな時もこれを耐えて輝く日々が来ると信じていました。」
どんな風が吹いても、嵐が来ても、特訓あるべし!
輝く日のために!!
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
桜もそろそろ散っていきますが...
それでもSALは満開の絶好調!!

本日木曜日開催の北部レクリエーションパークはこんな感じ。
雨も風もシャットアウト!
インテルの長友佑都も言ってました。
「今は桜の時期ですけれど、個人的には桜の木が好きなんです。桜の木はどんな状況でも、どんな風が吹いても、嵐が来ても常に耐えて、自分が輝く日を待っている。僕はその気持ちが大切だと思っていて、どんな時もこれを耐えて輝く日々が来ると信じていました。」
どんな風が吹いても、嵐が来ても、特訓あるべし!
輝く日のために!!
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年04月18日
明日の夕方18:15~18:55のSBC信越放送「SBCニュースワイド」で、私サッカースクールSAL代表兼スクールチーフ兼事務局の野澤健一が登場する予定です。
詳しい時間は...放送内のどこかです!!!
今の思いや、これからの思いをリアルタイム赤裸々に語りながら、サッカースクール立ち上げまでを追っていただきました。
そこまで来る!?ってくらい追っかけていただきました(^^)
恥ずかしい!でもみてね~っと☆

詳しい時間は...放送内のどこかです!!!
今の思いや、これからの思いをリアルタイム赤裸々に語りながら、サッカースクール立ち上げまでを追っていただきました。
そこまで来る!?ってくらい追っかけていただきました(^^)
恥ずかしい!でもみてね~っと☆
