2016年06月29日
『個』を養う!ボール扱い、ドリブル、1vs1のコツつかみに来ませんか?
低学年クラスは、様々な動きで神経系に刺激を与えながら、サッカーを楽しみます☆
高学年クラスは、1人1ボールで、とにかくボールをたくさん使い、武器の獲得を目指します!
普段は平日に行っているサッカースクールですが、夏休み特別クラス開講です!!
学校行事も落ち着いたこの夏休みにサッカーしませんか??
詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓

当日はスペシャルゲストも予定してます☆
ご連絡お待ちしております!
低学年クラスは、様々な動きで神経系に刺激を与えながら、サッカーを楽しみます☆
高学年クラスは、1人1ボールで、とにかくボールをたくさん使い、武器の獲得を目指します!
普段は平日に行っているサッカースクールですが、夏休み特別クラス開講です!!
学校行事も落ち着いたこの夏休みにサッカーしませんか??
詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
当日はスペシャルゲストも予定してます☆
ご連絡お待ちしております!
2016年06月28日
本日18;15~19:00放送内でサッカスクールSALノザコーチをおっていただきました!
高山校の小学1、2年生クラスを取材にきました。

※写真は3、4年生クラス。1、2年生クラス撮れず...
しかしカメラ効果か、みんないつもより素直( ゚Д゚)
毎日でも来てもらいたいな!♪
さてさて、みんなカッコイイところみせられたかな(^^)
夕方は長野放送「8」チャンネルチェックですよー!

スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
高山校の小学1、2年生クラスを取材にきました。
※写真は3、4年生クラス。1、2年生クラス撮れず...
しかしカメラ効果か、みんないつもより素直( ゚Д゚)
毎日でも来てもらいたいな!♪
さてさて、みんなカッコイイところみせられたかな(^^)
夕方は長野放送「8」チャンネルチェックですよー!

スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年06月22日
本日は年中・年長さんとサッカーしてきましたよ-!!
天気は曇り~晴天へ☼
ピッチレベルは絶好調!!
そうです!風間保育園の園庭はなんと芝生~(^^)
あの南長野運動公園の芝生を手掛けてる
青木さん(通称青ちゃん)のアオキ芝!


しかも、広いんです-( ゚Д゚)


ふかふか芝生の上をみんな思いっきり駆け回ってましたよ♪
本日一緒に出掛けたのは、先日紹介したプロリーグ参入を目指す
長野のフットサルクラブ「ボアルース長野」no.14フミ。

フミ「フミちゃんです。」
園児「妖怪ウォッチだ~!」
(妖怪ウォッチにフミちゃんって妖怪がいるんだ!)
フミ「妖怪フミちゃんでーす!!」
園児「ワーッ!キャーッ☆」
完全に妖怪フミちゃんで園児の心をわしづかみ!
大満足の妖怪フミちゃんでした☆
ところで、妖怪フミちゃん調べました。

...妖怪じゃないじゃん( ゚Д゚)
彼のことはそっとしておきましょう...
風間保育園みなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com
天気は曇り~晴天へ☼
ピッチレベルは絶好調!!
そうです!風間保育園の園庭はなんと芝生~(^^)
あの南長野運動公園の芝生を手掛けてる
青木さん(通称青ちゃん)のアオキ芝!
しかも、広いんです-( ゚Д゚)
ふかふか芝生の上をみんな思いっきり駆け回ってましたよ♪
本日一緒に出掛けたのは、先日紹介したプロリーグ参入を目指す
長野のフットサルクラブ「ボアルース長野」no.14フミ。
フミ「フミちゃんです。」
園児「妖怪ウォッチだ~!」
(妖怪ウォッチにフミちゃんって妖怪がいるんだ!)
フミ「妖怪フミちゃんでーす!!」
園児「ワーッ!キャーッ☆」
完全に妖怪フミちゃんで園児の心をわしづかみ!
大満足の妖怪フミちゃんでした☆
ところで、妖怪フミちゃん調べました。
...妖怪じゃないじゃん( ゚Д゚)
彼のことはそっとしておきましょう...
風間保育園みなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com
2016年06月20日
今年から始めたフットサルの北信越リーグホーム開幕戦が南長野運動公園体育館で行われました!

500人満席の体育館の中、400人もの来場者の中での試合結果はというと...
先制点をゆるしたものの5-3での逆転勝利!!
自分自身の活躍はというと...靴脱げたり(^^)交代エリアをはみ出しイエローカードをもらったり(^^)
フットサル奥が深し!
しかしながら、チームメイトの大活躍での勝利にご満悦です☆

ルールもされど、守備の原則もサッカーとは多少違ったりする。
でもほんっとにシステマチックだし、狭い局面でのボール扱いであったり、
スクリーン&ターンの技術だったり、
スクールに活かせる技術も盛りだくさん!
日々勉強中であります。
最後に、昨日大活躍だったチームメイトのNo.11シュウトのジンガをご覧くださいな☆
※ジンガは常に足元でボールに触れて、ボールを相手にさらさないステップ。
ジンガでステップアップ!!!
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/

500人満席の体育館の中、400人もの来場者の中での試合結果はというと...
先制点をゆるしたものの5-3での逆転勝利!!
自分自身の活躍はというと...靴脱げたり(^^)交代エリアをはみ出しイエローカードをもらったり(^^)
フットサル奥が深し!
しかしながら、チームメイトの大活躍での勝利にご満悦です☆
ルールもされど、守備の原則もサッカーとは多少違ったりする。
でもほんっとにシステマチックだし、狭い局面でのボール扱いであったり、
スクリーン&ターンの技術だったり、
スクールに活かせる技術も盛りだくさん!
日々勉強中であります。
最後に、昨日大活躍だったチームメイトのNo.11シュウトのジンガをご覧くださいな☆
※ジンガは常に足元でボールに触れて、ボールを相手にさらさないステップ。
ジンガでステップアップ!!!
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年06月17日
元栃木SCで地元栃木産のプロサッカー選手として活躍したイリが訪ねてくれた☆
現在栃木の作新学院大学のサッカー部にいて、全国を飛び回ってる。

海外のプロクラブでのプレー経験もあり、最後は世界のレベルの高さに脱帽して、引退を決意したらしい...
結構現実主義者でおもしろいやつ(^^)
長野の街並みに感動中!
またぜひ寄っていって下さいな。

お土産に、只今栃木で爆発的人気中らしい「竹炭苺シフォン」。
うまそっ!!
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
現在栃木の作新学院大学のサッカー部にいて、全国を飛び回ってる。
海外のプロクラブでのプレー経験もあり、最後は世界のレベルの高さに脱帽して、引退を決意したらしい...
結構現実主義者でおもしろいやつ(^^)
長野の街並みに感動中!
またぜひ寄っていって下さいな。

お土産に、只今栃木で爆発的人気中らしい「竹炭苺シフォン」。
うまそっ!!
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年06月17日
今日も悔しいくらい、こっちが楽しませていただきました(^^)
今回も「ホリちゃん」「ノザちゃん」ペア☆
というか「ゴリラ」と「サル」です。

実は前回「ノザちゃん」って名前が園児に全然ハマっていなくて...
直前まで「モンチッチ-」にでも改名しようか悩んでたんだけど、覚えていてくれたコがいました( ;∀;)
「ノザちゃん」定着に向けてようやくスタートを切りました。
天気はたまに雨がぱらついたりとあまり良くなかったけど、園児の気持ちは真夏の太陽☼
もうボールでお散歩はお手のモノ!
ぶつかりそうになったら、ボールを足の裏で止めてみたり。
ゴールに壁を作ってみたり(^^)
工夫が見られました!

こんな壁作っておいて、簡単に破られちゃったけどね(*´Д`)
ホントにみんなたくましい!
転んで泣いて、ボール取られて泣いて(泣かしちゃった...)、それでも立ち上がってボールを追いかけてました!!☆
終了後なかなかゴール出来なくてコーチに相談するコも。
前回も終了後に相談してた。
「負けず嫌い」
素晴らしい資質だね!
他にも小悪魔な女のコがいたりと...今日も盛りだくさんでしたとさ☆
ころぽっくる保育園の皆さんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
今回も「ホリちゃん」「ノザちゃん」ペア☆
というか「ゴリラ」と「サル」です。
実は前回「ノザちゃん」って名前が園児に全然ハマっていなくて...
直前まで「モンチッチ-」にでも改名しようか悩んでたんだけど、覚えていてくれたコがいました( ;∀;)
「ノザちゃん」定着に向けてようやくスタートを切りました。
天気はたまに雨がぱらついたりとあまり良くなかったけど、園児の気持ちは真夏の太陽☼
もうボールでお散歩はお手のモノ!
ぶつかりそうになったら、ボールを足の裏で止めてみたり。
ゴールに壁を作ってみたり(^^)
工夫が見られました!

こんな壁作っておいて、簡単に破られちゃったけどね(*´Д`)
ホントにみんなたくましい!
転んで泣いて、ボール取られて泣いて(泣かしちゃった...)、それでも立ち上がってボールを追いかけてました!!☆
終了後なかなかゴール出来なくてコーチに相談するコも。
前回も終了後に相談してた。
「負けず嫌い」
素晴らしい資質だね!
他にも小悪魔な女のコがいたりと...今日も盛りだくさんでしたとさ☆
ころぽっくる保育園の皆さんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年06月15日
「グラスルーツ」って聞いたことあるかな??
草の根、民衆のって意味で、サッカーはみんなのモノってこと☆
いつでも、どこでも、だれとでも!サッカーするのは楽しいもんです!♪
もっともっとサッカーを身近に感じられたらいいな!ってことで、
長野アンビシャスの「ホリちゃん」と「ノザちゃん」で体操のお兄さんばりに保育園回ってます-(^^)

昨日は外がぬかるんでたので、屋内。
クマさんやワニさんに変身してからの爆弾ゲームで大いに盛り上がりました!
最後の試合はみんなボールを取り合いたくさんゴールしました。攻守!!
キーパーやりたいってコが出てきたり、自分で試合中に役割を見つけるコも増えてきました☆
クマさん同士で「チュッ♡」
なんとまあ?!
給食も一緒にいただきました!
一緒のテーブルになった子供は、今お付き合いをしていて、結婚するんだとか(^^)
なんか、愛に溢れてました♪
丹波島保育園さんほっこりです!ありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
草の根、民衆のって意味で、サッカーはみんなのモノってこと☆
いつでも、どこでも、だれとでも!サッカーするのは楽しいもんです!♪
もっともっとサッカーを身近に感じられたらいいな!ってことで、
長野アンビシャスの「ホリちゃん」と「ノザちゃん」で体操のお兄さんばりに保育園回ってます-(^^)
昨日は外がぬかるんでたので、屋内。
クマさんやワニさんに変身してからの爆弾ゲームで大いに盛り上がりました!
最後の試合はみんなボールを取り合いたくさんゴールしました。攻守!!
キーパーやりたいってコが出てきたり、自分で試合中に役割を見つけるコも増えてきました☆
クマさん同士で「チュッ♡」
なんとまあ?!
給食も一緒にいただきました!
一緒のテーブルになった子供は、今お付き合いをしていて、結婚するんだとか(^^)
なんか、愛に溢れてました♪
丹波島保育園さんほっこりです!ありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年06月13日
只今中国のプロクラブで分析とコーチをつとめているこの男。
ちょっとばかり一緒に仕事をしてたんです。
年上を平気でイジってくるタッチの軽さは目立つけれども、サッカーへの熱い情熱を持ち、頭がキレる☆
想からは沢山学んだな~。
少し時間が出来て日本に帰ってきて、事務所に顔をだしてくれた!
タッチは軽いけど、そんなところがまた憎めない(^^)

厳しい環境に身を置いて、学ぶ姿勢は刺激をもらうね!
今度はもう少し時間を作って、スクールに来てくれる約束をしてくれた!
さらにワールドワイドな人間になって帰ってきてほしいね(^^)
いつかサッカースクールSAL中国遠征だな...
お楽しみに!!
コーディネートよろしく!
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
ちょっとばかり一緒に仕事をしてたんです。
年上を平気でイジってくるタッチの軽さは目立つけれども、サッカーへの熱い情熱を持ち、頭がキレる☆
想からは沢山学んだな~。
少し時間が出来て日本に帰ってきて、事務所に顔をだしてくれた!
タッチは軽いけど、そんなところがまた憎めない(^^)
厳しい環境に身を置いて、学ぶ姿勢は刺激をもらうね!
今度はもう少し時間を作って、スクールに来てくれる約束をしてくれた!
さらにワールドワイドな人間になって帰ってきてほしいね(^^)
いつかサッカースクールSAL中国遠征だな...
お楽しみに!!
コーディネートよろしく!
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年06月13日
ムシムシ..ジメジメ..な梅雨の時期がやってまいりました。
そんな雨の日でも休まず安心してトレーニング♪なぜならサッカスクールSALはすべて屋内!
...と、宣伝はここまで。
そんな雨もぱらつく中、本日の高山校幼児クラスでの出来事!
途中雨も上がり、屋内がムシてきたので窓を開けてトレーニングに励んでいると...
高山幼児クラスに珍客現る!!!

「サルだ!!」
子供達より真っ先に叫んだのは、
俺だ!
しかも群れだ!

野生のおサルさんは危ないので気を付けましょう。
スッと窓を閉め再開。
ちょうどコーディネーショントレーニングの真っ最中!
四足歩行に挑戦してたんです!
これ以上ないデモンストレーションでした(`・ω・´)ゞ
その後も我らがSAL達は、高山村の大自然の恩恵をうけながらトレーニングに励みましたとさ☆

めでたし、めでたし。。。
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
そんな雨の日でも休まず安心してトレーニング♪なぜならサッカスクールSALはすべて屋内!
...と、宣伝はここまで。
そんな雨もぱらつく中、本日の高山校幼児クラスでの出来事!
途中雨も上がり、屋内がムシてきたので窓を開けてトレーニングに励んでいると...
高山幼児クラスに珍客現る!!!

「サルだ!!」
子供達より真っ先に叫んだのは、
俺だ!
しかも群れだ!

野生のおサルさんは危ないので気を付けましょう。
スッと窓を閉め再開。
ちょうどコーディネーショントレーニングの真っ最中!
四足歩行に挑戦してたんです!
これ以上ないデモンストレーションでした(`・ω・´)ゞ
その後も我らがSAL達は、高山村の大自然の恩恵をうけながらトレーニングに励みましたとさ☆

めでたし、めでたし。。。
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年06月11日
今日は大豆島体育館でキッズ対象のスクールデイ‼
ミッツコーチ初参戦ということで、さっちゃんコーチと入念な打ち合わせをしながら体育館の準備もパパッと完了‼
後は子供たちの登場を待つばかり♪
しかし、
待てども

待てども、、

待てども、、、

キッズたちが来ない‼
そこでミッツコーチは不安になった(゜_゜)
さっちゃん、俺嫌われてるのかな?
時計は10時を回り、不安が確信に変わり始めたその時、驚愕の事実が‼
土曜日、10時30分からでした♪
気合の入りすぎたスタッフは、なんと時間よりも1時間早く準備開始♪
その分打ち合わせをもいつも通り行うことができ、時間通りしっかりきたキッズ達と今日も楽しくサッカー‼
サッカーも勿論だけど、何よりもボールに触れて、とにかく楽しく、スクスクと育ってほしい‼
そんな想いをメニューに込めて、今日も楽しく終わることが出来ました♬
来週からはパワーアップしたノザコーチがカムバック‼
スクール生のみんな、お楽しみにー‼
スタッフ ミッツ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
ミッツコーチ初参戦ということで、さっちゃんコーチと入念な打ち合わせをしながら体育館の準備もパパッと完了‼
後は子供たちの登場を待つばかり♪
しかし、
待てども

待てども、、

待てども、、、

キッズたちが来ない‼
そこでミッツコーチは不安になった(゜_゜)
さっちゃん、俺嫌われてるのかな?
時計は10時を回り、不安が確信に変わり始めたその時、驚愕の事実が‼
土曜日、10時30分からでした♪
気合の入りすぎたスタッフは、なんと時間よりも1時間早く準備開始♪
その分打ち合わせをもいつも通り行うことができ、時間通りしっかりきたキッズ達と今日も楽しくサッカー‼
サッカーも勿論だけど、何よりもボールに触れて、とにかく楽しく、スクスクと育ってほしい‼
そんな想いをメニューに込めて、今日も楽しく終わることが出来ました♬
来週からはパワーアップしたノザコーチがカムバック‼
スクール生のみんな、お楽しみにー‼
スタッフ ミッツ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/