2017年03月13日
はじめまして!
2月から、SALでコーチをさせていただいております、マミコーチです^_^
先日のblogに、自己紹介記事が掲載されているので、まだご覧になっていない方は、是非見てください^ ^
さて、今日はころぽっくる保育園のみんなと一緒にサッカーをして来ました。

年少さんから年長さんまで参加してくれました。
年長さんからは、小学校へ入学してからも、「サッカーを続けたい‼︎」という声をたくさん聞くことができて、嬉かったです(╹◡╹)
年少さん、年中さんは、4月から新学年となり、サッカースクールもスタートします。
サッカーを通して楽しい時間を過ごす中で、みんなの積極的な姿を見れることを、楽しみにしています‼︎

マミコーチ
2月から、SALでコーチをさせていただいております、マミコーチです^_^
先日のblogに、自己紹介記事が掲載されているので、まだご覧になっていない方は、是非見てください^ ^
さて、今日はころぽっくる保育園のみんなと一緒にサッカーをして来ました。

年少さんから年長さんまで参加してくれました。
年長さんからは、小学校へ入学してからも、「サッカーを続けたい‼︎」という声をたくさん聞くことができて、嬉かったです(╹◡╹)
年少さん、年中さんは、4月から新学年となり、サッカースクールもスタートします。
サッカーを通して楽しい時間を過ごす中で、みんなの積極的な姿を見れることを、楽しみにしています‼︎

マミコーチ
2017/02/26
対象は4月からの新学年!新たなU-6/年中・年長、U-9/小学1~3年生、Uー12/4~6年生です!新年度に向けて、この春休みにサッカースクールSALを体験してみてね☆「初めてサッカーを始めたい!」動きづくりから、基礎技術を習得します。女性コーチもいます。男女問わずご参加いただけます…
2017年02月20日
今日は篠ノ井西子どもプラザにおでかけてサッカー!⚽

大勢の子供たちが、色んなスポーツを楽しんでました☆
こちらの体育館では、もちろんサッカー!!
3チームに分かれ勝負!!
白熱したよー!
我がチームは文武両道!!

隙間で宿題やっちゃいますよ(^^)
こんな感じで、いつもプラザでのサッカーは、
ストリートサッカー色が強い。
おもしろい子どもがたくさんいました(^^)
子ども達の選択肢が広がるといいね!
コーチたちも汗かきながら楽しみました☆
篠ノ井西子どもプラザの皆さんありがとうございました。
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/

大勢の子供たちが、色んなスポーツを楽しんでました☆
こちらの体育館では、もちろんサッカー!!
3チームに分かれ勝負!!
白熱したよー!
我がチームは文武両道!!

隙間で宿題やっちゃいますよ(^^)
こんな感じで、いつもプラザでのサッカーは、
ストリートサッカー色が強い。
おもしろい子どもがたくさんいました(^^)
子ども達の選択肢が広がるといいね!
コーチたちも汗かきながら楽しみました☆
篠ノ井西子どもプラザの皆さんありがとうございました。
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2017年01月24日
本日は丹波島保育園にやって参りましたよ!!
グランドが雪に覆われる中、屋内でのサッカーだったけど、
熱めのサッカー教室となりました٩( ''ω'' )و
写真はふざけてますが...
屋内では、腹ばいになったり、
屋外ではあまりできないコーディネーショントレーニングを行える!
そして、狭い中でみんな必死にボールを探す!!

今日の大目玉は、最後のゲームにあり☆
少し競い合うゲームを行った⚽
すると、最後!!
悔しくて涙するコが数名( ;∀;)
それは、今までになかった悔し涙☆
子どもたちはいつでも本気だ!
本気の失敗には価値がある!!
子供たちが一番のコーチだなー(^^)
丹波島保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
グランドが雪に覆われる中、屋内でのサッカーだったけど、
熱めのサッカー教室となりました٩( ''ω'' )و
写真はふざけてますが...
屋内では、腹ばいになったり、
屋外ではあまりできないコーディネーショントレーニングを行える!
そして、狭い中でみんな必死にボールを探す!!
今日の大目玉は、最後のゲームにあり☆
少し競い合うゲームを行った⚽
すると、最後!!
悔しくて涙するコが数名( ;∀;)
それは、今までになかった悔し涙☆
子どもたちはいつでも本気だ!
本気の失敗には価値がある!!
子供たちが一番のコーチだなー(^^)
丹波島保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2017年01月17日
本日はころぽっくる保育園でのサッカースクール☆
大雪の影響で、屋内のプレイルームで行うということで、
準備万端整えて来ましたよ~(`・ω・´)ゞ
しかし問題発生!!
プレイルームこんなにせまかったっけか?....
以前入ったことがあって、
確かカーテン開ければもっと広かったはず....
カーテン開けると...!!!!????
ビックリ( ゚Д゚)
中には園児たちがずらーーーーーーーり!!☆
サプライズ誕生日会を開いてもらいました( ;∀;)
気が付かないもんだね(^^)
本気でおどろいた!
主催者側の言葉だけど、サプライズ大成功!!

嬉しかったな~
ハッピーバースデーソングまでプレゼントしてもらって、
指導者冥利に尽きます!って感じかな。
指導者冥利に尽きるときってのは、
大会に優勝したとき、強敵を打ち破ったとき、
それだけじゃないんだよね。
ころぽっくる保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
大雪の影響で、屋内のプレイルームで行うということで、
準備万端整えて来ましたよ~(`・ω・´)ゞ
しかし問題発生!!
プレイルームこんなにせまかったっけか?....
以前入ったことがあって、
確かカーテン開ければもっと広かったはず....
カーテン開けると...!!!!????
ビックリ( ゚Д゚)
中には園児たちがずらーーーーーーーり!!☆
サプライズ誕生日会を開いてもらいました( ;∀;)
気が付かないもんだね(^^)
本気でおどろいた!
主催者側の言葉だけど、サプライズ大成功!!
嬉しかったな~
ハッピーバースデーソングまでプレゼントしてもらって、
指導者冥利に尽きます!って感じかな。
指導者冥利に尽きるときってのは、
大会に優勝したとき、強敵を打ち破ったとき、
それだけじゃないんだよね。
ころぽっくる保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
2016年12月15日
山がキレイに見える気持ちの良い冬晴れの中、
今年最後のころぽっくる保育園でのサッカースクール☆

最近テレビ信州の「マイチャン体操」で長野のお茶の間を賑わしてる
あの保育園ですよ(^^)
南長野運動公園は目と鼻の先!
夢のスタジアムがすぐ近くにあるって、なんかステキだね☆
目指せ未来のサッカー選手!!
ドリブルとシュートだけではなく、
今日はパスを覚えたね!
そしてクリスマススペシャルマッチ!
コーチとの対決は、みんな目の色を変えて戦ってたよ٩( ''ω'' )و
あたりまえだけど...
みんなサッカーしてる!( ゚Д゚)
やっぱり、この年代からやるべき事って沢山あるんだな~
と、しみじみ。
ほんとに幼児サッカーの奥深さと、醍醐味を味わう1年になりましたとさ☆
地道な活動がいつか花咲くことを夢見て!
ころぽっくる保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ

【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆
今年最後のころぽっくる保育園でのサッカースクール☆
最近テレビ信州の「マイチャン体操」で長野のお茶の間を賑わしてる
あの保育園ですよ(^^)
南長野運動公園は目と鼻の先!
夢のスタジアムがすぐ近くにあるって、なんかステキだね☆
目指せ未来のサッカー選手!!
ドリブルとシュートだけではなく、
今日はパスを覚えたね!
そしてクリスマススペシャルマッチ!
コーチとの対決は、みんな目の色を変えて戦ってたよ٩( ''ω'' )و
あたりまえだけど...
みんなサッカーしてる!( ゚Д゚)
やっぱり、この年代からやるべき事って沢山あるんだな~
と、しみじみ。
ほんとに幼児サッカーの奥深さと、醍醐味を味わう1年になりましたとさ☆
地道な活動がいつか花咲くことを夢見て!
ころぽっくる保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆
2016年12月13日
今年(2016年)最後の丹波島保育園!
みんな1.5倍のパワーで向かってきました☆

試合で戦える武器が増えてきたので、試合たっぷり!
そして最後はクリスマススペシャルマッチと題して、コーチとの対決!!
白熱した試合は、寒さも吹っ飛ばしました☆
終わりの挨拶は「良いお年を」(^^)
年の瀬だね!
みんなで良い年を迎えましょ☆
丹波島保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆
みんな1.5倍のパワーで向かってきました☆
試合で戦える武器が増えてきたので、試合たっぷり!
そして最後はクリスマススペシャルマッチと題して、コーチとの対決!!
白熱した試合は、寒さも吹っ飛ばしました☆
終わりの挨拶は「良いお年を」(^^)
年の瀬だね!
みんなで良い年を迎えましょ☆
丹波島保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆
2016年11月11日
本日の風間保育園は屋内でのサッカーになりました!
気温は低くなってきたけど、
年中さんは「はぁ、やっとカラダ熱くなれた。」とおかしなひと言ながら、
熱い時間を過ごせたみたいで何より(^^)
特にコーディネーションが良く身になるお年頃!
屋内でやれることも多いね☆


ネタのデパートホリちゃんは、「なかやまきんにくん」と「アンパンマン」という
また新たなネタをゲット!
楽しく学ぶ(^^)
さぁ明日からも、学びとネタ探しの旅へ☆
風間保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆
【予約受付中☆】
気温は低くなってきたけど、
年中さんは「はぁ、やっとカラダ熱くなれた。」とおかしなひと言ながら、
熱い時間を過ごせたみたいで何より(^^)
特にコーディネーションが良く身になるお年頃!
屋内でやれることも多いね☆
ネタのデパートホリちゃんは、「なかやまきんにくん」と「アンパンマン」という
また新たなネタをゲット!
楽しく学ぶ(^^)
さぁ明日からも、学びとネタ探しの旅へ☆
風間保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆
【予約受付中☆】
小学生・中学生対象12月~1月の毎週土曜日17:00~・18:00~たすいち接骨院藤森トレーナーと共に、競技パフォーマンスの向上と怪我の予防を目的とした特別クラスを開校します!☆運動神経はこの小学生・中学生の時期の運動の関わり方が大きく影響すると言います。身体の神経系が出来上が…
2016年11月10日
今週は8日に丹波島保育園!本日10日はころぽっくる保育園!
行って参りました!!
今週は一気に冷え込んだけど、外で全力疾走!
すぐに身体はポカポカに(^^)
頼もしい!!
そしてもう一つ頼もしいことが!
最後の試合は、たくさんのコに関わってほしいため
沢山のボールで試合をしてるんだけど、
ボールの数は日々減っている。
それでも役割持って関われるコが大勢いる!
大人になって~( ;∀;)
丹波島保育園
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ころぽっくる保育園
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

みなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆
【予約受付中☆】
行って参りました!!
今週は一気に冷え込んだけど、外で全力疾走!
すぐに身体はポカポカに(^^)
頼もしい!!
そしてもう一つ頼もしいことが!
最後の試合は、たくさんのコに関わってほしいため
沢山のボールで試合をしてるんだけど、
ボールの数は日々減っている。
それでも役割持って関われるコが大勢いる!
大人になって~( ;∀;)
丹波島保育園
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ころぽっくる保育園
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
みなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆
【予約受付中☆】
小学生・中学生対象12月~1月の毎週土曜日17:00~・18:00~たすいち接骨院藤森トレーナーと共に、競技パフォーマンスの向上と怪我の予防を目的とした特別クラスを開校します!☆運動神経はこの小学生・中学生の時期の運動の関わり方が大きく影響すると言います。身体の神経系が出来上が…
2016年10月25日
本日は上田市まで出張草の根活動行ってきましたよ☆
大勢の園児に囲まれて、こっちが元気もらいました!
大胆に転んで大丈夫かなぁ、
コーチの心配をよそに、
パワーアップして復活するたくましいコも☆

天気も良好!!
終わった瞬間に雨が降り出すって、
お天道様に昨日連絡入れてくれてたみたい(^^)

これからもサッカーの楽しさを広げていきたいな♪
芙蓉保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆
大勢の園児に囲まれて、こっちが元気もらいました!
大胆に転んで大丈夫かなぁ、
コーチの心配をよそに、
パワーアップして復活するたくましいコも☆
天気も良好!!
終わった瞬間に雨が降り出すって、
お天道様に昨日連絡入れてくれてたみたい(^^)
これからもサッカーの楽しさを広げていきたいな♪
芙蓉保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆
2016年10月17日
今日は風間保育園に行って来ました☆
寒くなる前に、外のグラウンドで思いっきりボールを...
午前中はあいにくの雨...
子供たちは晴男晴女が多い模様。
責任感じる~( ゚Д゚)
実は現役時代は、雨の日にしか点を取っていないシーズンも☆
雨男ってやつなんじゃないかって。
...でも心は晴男!!
屋内でも思いっきり動き回りましたとさ!
裸足で。
裸足だと、ボールの感覚がつかみやすいのかな、
いつも出来なかったボール扱いが、
今日初めて出来たって大喜びしてました(^^)

災い転じて福となす!
やはり晴れ男だ!!
間違いない!!(^^)
風間保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆
寒くなる前に、外のグラウンドで思いっきりボールを...
午前中はあいにくの雨...
子供たちは晴男晴女が多い模様。
責任感じる~( ゚Д゚)
実は現役時代は、雨の日にしか点を取っていないシーズンも☆
雨男ってやつなんじゃないかって。
...でも心は晴男!!
屋内でも思いっきり動き回りましたとさ!
裸足で。
裸足だと、ボールの感覚がつかみやすいのかな、
いつも出来なかったボール扱いが、
今日初めて出来たって大喜びしてました(^^)
災い転じて福となす!
やはり晴れ男だ!!
間違いない!!(^^)
風間保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ
スタッフ ノザコーチ
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております

TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/
【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆