圧倒的迫力!豚の丸焼き!!


今日は「サッカーと食をつなぐ」夢のようなイベントに参加してきました。

子供たちのサッカー教室&保護者のスポーツ選手のための野菜教室&地元野菜、食材を使ったBBQ☆

ナショナルトレセンコーチの西村コーチとサッカースクール担当としてフェスティバルを盛り上げてきました!

西村コーチのコーディネーショントレーニングから、ノザコーチの攻守トレーニング(攻撃の優先順位、守備の原則)を行い、コカ・コーラカップと
名付けた試合でトレーニングの成果を発揮しました。

試合に負けて悔しくて泣く子も...

でもその気持ちこそが、上達の近道!!





コカ・コーラカップの後は、子供チームvsコーチチーム。そして、今回食材を提供いただいたJAチームvsコーチチーム!

最高に盛り上がりました(^^)

子供たちのトレーニング中の保護者は、シニア野菜ソムリエNAHOさんによる野菜教室。

それからそれから、お腹を空かせていよいよBBQの時間!

丸焼きの豚さんも解体され、見たこともないBIGサイズのアスパラに、山芋ステーキなどなど。

JA信州うえださん、JAグリーン長野さん、ありがとうございました。子供たちと一緒にお腹いっぱいでした(^^)





最後はみんなでガオ!



本日発行の須坂新聞に載せて頂きました(^^)

ゴールデンエイジの今が体動かし時!
ボールを使って神経系に語りかけますよ(^^)

【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/

事務所にこんな素敵なお花が届きました!






サッカースクールSAL開校祝いとして酒房 山頭火さん、村石シャインマスカットさんからお花を頂きました!!!

ありがとうございました*\(^o^)/*




【サッカースクールSAL】
4月4日~無料体験スタート!!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/

ホワイトリングのホームページにサッカースクールSALのホームページにとぶバナーがくっつきました!!
http://www.wr-nagano.jp/
見つけてポチっと押してみてね(^^)


週1日からのサッカー塾。

ホワイトリングのサブアリーナで開催する真島校は、毎週水曜日。

小学1~3年生は16:20~17:20、小学4~6年生は17:30~19:00。

昨日も参加したスクール生は汗だく

とにかくボールに触れる、動き続ける、考え続ける!

【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/




20代の半分ほどをお世話になったガソリンスタンド。

サッカーだけでは生活できず、働かせていただいてたんです。

チラシ貼り付けていただきました(^^)

ご丁寧にラミネートまでされてる!



自分の車のオイル交換も済ませてもらいました。

昨日は篠ノ井校!





子供たちはいつでもガソリン満タン状態!!☆

スクール生どしどし募集中ですよ~(^^)

【サッカースクールSAL】
4月4日~無料体験スタート!!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/




週末は城山公園までお花見。

桜満開!
大勢の人でにぎわってましたよ~!

夜桜もイイね☆

さ、次はサッカーキッズの桜満開に向けてひとっ走りicon16

今日も熱く楽しく(^^)

【サッカースクールSAL】
4月4日~無料体験スタート!!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/





昨日の天気は雨。。。

雨の影響で練習が中止となったチームもあるんじゃないかな。


そんな中!!
サッカースクールSALは今日も子供達の笑顔で溢れていた。





やっぱり屋内はいいねー!!

天候に左右されずに思いっきりサッカーができる‼︎‼︎

こんな環境でサッカーができるなんてラッキー☆



【サッカースクールSAL】
4月4日~無料体験スタート!!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/

初日の高山校に続き
篠ノ井校・真島校も開講しましたー!!



はじめは不安の表情でいっぱいだった子供達もサッカーボールを触ると初めて出会うお友達とも仲良く楽しそうにサッカーをしキラキラと輝く汗を手で拭いながらステキな笑顔で帰っていきました!

そして事務所はとゆうと。。。
朝から問い合わせの電話が殺到!!

忙しい毎日からか電話を片手にパソコンを操作し、ときにはメモまでこなしてしまうとゆうテクニックを身につけたノザコーチ。

サッカー初心者でもノザコーチのサッカー塾ならプロのサッカー選手も夢じゃない!!


【サッカースクールSAL】
4月4日~無料体験スタート!!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/

ついに!!

ホームページ開設いたしました!

http://sal-nagano.com/

ご協力いただきました皆様、厚く熱く御礼申し上げます( ;∀;)

初回無料体験も電話だけではなく、ホームページからメールでも応募可能になりました。

要チェックやー!!!

【サッカースクールSAL】
4月4日~無料体験スタート!!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/

初日は高山校!


本日は合計3名の体験生でしたが、ほぼマンツーマンでかなり手厚い(^^)

武器を磨く!個を養う!

さっちゃんも最後はフラフラ。

明日火曜篠ノ井体育館はミツコーチも登場予定。

挑戦者求む!

NOZA

【サッカースクールSAL】
4月4日~無料体験スタート!!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL026-274-5824




< 2016年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル