今週の水曜日には、松本市アルウィンでU-23日本代表vsU-23南アフリカ代表を観に行って来ました!

高校時代3年生の選手権、最後に夢破れた場所。アルウィンもまた思い入れのあるスタジアム☆

小学生の頃はまだアルウィンもなくて、Jリーグのサテライトチームが来て盛り上がっていたのに。

松本市にJリーグチームがあるだなんて、国際試合が行われるなんて、サッカー選手を夢見る子供たちには最高ッ!



前座試合には松本山雅U-12vs松本市トレセンの試合も観れました。



松本山雅U-12監督はツネさん。高校時代の先輩で硬派な男です!

この日も硬派な立ち振る舞いでした(^^)

長野サッカー間違いなく盛り上がりをみせそうですね!!!

スタッフ ノザコーチ

【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/

先週末は長野パルセイロvsSC相模原を観戦してきました☆

立派なスタジアム!この日は家族がどうしてもと、角にあるセブンイレブンシートなるところへ。

母はタオル回して盛り上がってました(^^)

なんでまたSC相模原ってね、現役時代仲良くしてた寺田選手(以下テラボー)がやってくると!

切磋琢磨した仲間だからね、応援してるよ-!

ということで試合前日、テラボーにちょろっと挨拶に行ったら、深井選手にもご挨拶できました。

B級指導者ライセンスで同部屋だったんです。こちらも切磋琢磨した仲間です!

スーパーゴール決めてましたけどッ!!!

まだまだ指導者は先の話ですね...(^^)

それからそれから、薩川監督にもお会いすることが出来ました。

いつもご挨拶行っても門前払いされますが...愛情だと受け取らせてもらってます☆

この方には感謝してもしきれません!



皆様の更なるご活躍に追いつけるように、自分も勉強勉強!!

刺激をもらう一日となりました。

ありがとうございました(`・ω・´)ゞ

スタッフ ノザコーチ

【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/

< 2016年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル