長野市保育士協会主催の講習会の講師として参加いたしました。

サッカーによって、幼児に必要な様々な動きを獲得する。

なぜ、サッカーなのか!どんな動きなのか!!

保育士さんに実践してもらい、お話ししてきました☆



外遊び、集団遊びの減少が嘆かれる中、

サッカー、そしてスポーツのすそ野が広がっていくには、

保育士さんなくしてなし!!

改めて感じましたよ~!

ありがとうございました(`・ω・´)ゞ

スタッフ ノザコーチ

【サッカースクールSAL】
8月7日(日)
夏休み無料体験会 体験生募集中!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sssal.naganoblog.jp/e1946738.html

< 2016年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル