今日は風間保育園に行って来ました☆

寒くなる前に、外のグラウンドで思いっきりボールを...

午前中はあいにくの雨...

子供たちは晴男晴女が多い模様。

責任感じる~( ゚Д゚)

実は現役時代は、雨の日にしか点を取っていないシーズンも☆

雨男ってやつなんじゃないかって。

...でも心は晴男!!

屋内でも思いっきり動き回りましたとさ!

裸足で。

裸足だと、ボールの感覚がつかみやすいのかな、

いつも出来なかったボール扱いが、

今日初めて出来たって大喜びしてました(^^)



災い転じて福となす!

やはり晴れ男だ!!

間違いない!!(^^)

風間保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ

スタッフ ノザコーチ

【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/

【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆

長野県の南信、箕輪町のサッカーキャンプにお呼ばれ☆

南信のナチュラルキッズのルーツを探るべく(^^)

SAL生も一緒に1泊2日!行って参りました!!



サッカーはもちろん



夜はカレー作りコンテスト!

火おこしから自分たちのチカラで!!







夜空の下、コーチ陣の講演会も☆

テーマは「なりたい自分」



マレットゴルフなんかも♪



お宿はこんな感じ☆





ボールがあれば早朝だろうが、どこだろうがサッカーが始まる(^^)



アスレチックコースがあれば、全力疾走が始まる!!







様々な感性が磨かれました!

また普段と違うコミュニティでの暮らしは、子供たちを大人に、

大人を紳士にする。

子供たちにとってはまたとない体験だったと思う☆

個人的にも、

紳士に...

なったかどうか分かりませんが、

刺激ある良い出会いがあったし!

夜は遅くまでサッカー談義(^^)

サイドチェンジサッカースクール 高田コーチ

アンテロープ塩尻 須澤コーチ

奥田コーチ

里見コーチ

そして、この機会を与えてくれた

金澤コーチ

ご協力いただきました皆様

ありがとうございました(`・ω・´)ゞ

スタッフ ノザコーチ

【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/


< 2016年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル