ミツコーチ?ミッツコーチ?ミッツマングローブコーチ?
2016年06月09日
水曜日 真島校でのトレーニングは三橋コーチがメインで指導しました。

これは三橋コーチがパルセイロの選手時代の写真です!!!
怒られてるっぽいね 笑
うける~(>_<)
そんな三橋コーチの呼び名を、みんな迷ってないかな???
゛ミツコーチ゛
それとも
゛ミッツコーチ゛
それとも
゛ミッツマングローブコーチ゛
どれが本当の呼び名なのかは直接三橋コーチに聞いてみてね(^O^)/
そんな水曜日 真島校のトレーニングはボールフィーリング(手や足、自由にボールを扱う)のトレーニングをし、アジリティー(ステップワーク)トレーニング、ドリブルトレーニング、1対1、最後は試合までの流れでやりました。
最後の試合では、練習でやった相手をしかっり見て逆をとるプレーがたくさんみられました。素晴らしいシュートを決めた子ども達も素敵な笑顔でコーチ達も幸せな気分になりましたとさ(^O^)/
おしまい(^O^)/
staff
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/

これは三橋コーチがパルセイロの選手時代の写真です!!!
怒られてるっぽいね 笑
うける~(>_<)
そんな三橋コーチの呼び名を、みんな迷ってないかな???
゛ミツコーチ゛
それとも
゛ミッツコーチ゛
それとも
゛ミッツマングローブコーチ゛
どれが本当の呼び名なのかは直接三橋コーチに聞いてみてね(^O^)/
そんな水曜日 真島校のトレーニングはボールフィーリング(手や足、自由にボールを扱う)のトレーニングをし、アジリティー(ステップワーク)トレーニング、ドリブルトレーニング、1対1、最後は試合までの流れでやりました。
最後の試合では、練習でやった相手をしかっり見て逆をとるプレーがたくさんみられました。素晴らしいシュートを決めた子ども達も素敵な笑顔でコーチ達も幸せな気分になりましたとさ(^O^)/
おしまい(^O^)/
staff
【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしております
TEL 026-274-5824
HP http://sal-nagano.com/