画伯‼️

U-6クラスのSAL生が描いてくれました(^^)

どこからどーみてもおれだ‼️(^^)

クイック!シンプル!!トゥザポイント!!

画伯‼️

絵を描いたり、歌を唄ったり、楽器を演奏したり。

様々な感性が磨かれる年代☆

自分も小学校低学年の頃、ピアノ、絵画、合唱の習い事に通ってました(^^)

続いたのはサッカーだけだったけど‥

本日U-6では、動物の動きをしながらのクリーチャー鬼ごっこ!

そして、足の裏や親指を使ったボールタッチ!

最後は親指を使ってコーチをかわす!

感性を磨きます☆

画伯‼️

ゲームは白熱!ゴールに向かう姿勢、相手をかわす姿勢がみられました!!

画伯‼️

U-9では、ダブルタッチ!

ボールタッチの強弱、タイミング、

難しそうだったけど、

画伯‼️

ゲームでは、相手を意識する場面が増えてきました!

素晴らしいゴールもたくさんみられました‼️

画伯‼️

もっともっと武器を増やして得点チャンスをつくりだそう!!

ノザコーチ

2017/06/07
【7月30日(日)】夏休み1DAY「SALクリニック」開催!!
駆け引きに勝ち、素早い「シュート」でゴールを奪え!をテーマに行います。たくさんのご参加をお待ちしております★★★イベントの詳細についてはこちらをご覧ください↓ ↓ ↓

同じカテゴリー(サッカースクールSAL)の記事画像
バロジュニアサッカースクールへ
高山クラス
自由な体っていいね☆
知恵比べ
冬には冬の
軸抜きシュート!
同じカテゴリー(サッカースクールSAL)の記事
 バロジュニアサッカースクールへ (2018-02-01 20:18)
 高山クラス (2018-02-01 10:56)
 自由な体っていいね☆ (2018-01-29 12:55)
 知恵比べ (2018-01-29 12:52)
 冬には冬の (2018-01-29 12:25)
 軸抜きシュート! (2018-01-26 11:23)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル