インターハイ全国大会を戦ってきました!!市立長野高校サッカー部☆INF
2017年08月10日
初の全国ベスト16!!長野県代表としても約20年ぶりだとか。
プリンスリーグ関東、プリンスリーグ四国のチームを破って、
流通経済大学柏高校にチャレンジできたこと、
ほんとに選手のファイトには感謝感激です☆

去年の1回戦敗退から、
トレーニングマッチとトレーニングの中で、
分析.......改善を繰り返して、
PDCAサイクルってやつですね。
見事に選手が体現してた☆

特に分析の重要性を肌で感じた!!
でもそれ以上に、
小石がかたまり一枚岩になった時のパワーは半端じゃない!!!ってこと。
ピッチに立った選手は、ピッチに立っていない選手、そして応援してくれるすべての人の想いを背負って戦う。
その責任と重圧と言ったらない、
でもその重圧を打ち消し、誰かのためにとか、チームのためにとか、責任を全うする想いが勝った瞬間だった!
「信念」という言葉の深み。

でもでも、結局優勝した流経柏には...0-5。。。
シュート0。
選手スタッフ共にまだまだ未熟ということですね(;´∀`)


また命将「芦田監督」と全国の舞台でチャレンジしたいな☆

ノザコーチ
プリンスリーグ関東、プリンスリーグ四国のチームを破って、
流通経済大学柏高校にチャレンジできたこと、
ほんとに選手のファイトには感謝感激です☆

去年の1回戦敗退から、
トレーニングマッチとトレーニングの中で、
分析.......改善を繰り返して、
PDCAサイクルってやつですね。
見事に選手が体現してた☆

特に分析の重要性を肌で感じた!!
でもそれ以上に、
小石がかたまり一枚岩になった時のパワーは半端じゃない!!!ってこと。
ピッチに立った選手は、ピッチに立っていない選手、そして応援してくれるすべての人の想いを背負って戦う。
その責任と重圧と言ったらない、
でもその重圧を打ち消し、誰かのためにとか、チームのためにとか、責任を全うする想いが勝った瞬間だった!
「信念」という言葉の深み。

でもでも、結局優勝した流経柏には...0-5。。。
シュート0。
選手スタッフ共にまだまだ未熟ということですね(;´∀`)


また命将「芦田監督」と全国の舞台でチャレンジしたいな☆

ノザコーチ