大豆島クラス

本日は健康レクリエーションセンターでの開催になりました☆

U-6クラスでは、様々な動きに反応。

人工芝では前転が痛くない!

痛いってことは上手く手をつけてない、首を入れてない、工夫してね(^^)


大豆島クラス

しっぽ取り鬼ごっこは、仲間と一緒に!

仲間は何を考えているんだろ、

仲間を観る、難しいね!

大豆島クラス

たっぷりゲームして、エンジョイしました(^^)

大豆島クラス

U-9クラスでは突破!

まだ守備が整わない相手には、先に!

サッカーにおいては「ずる賢い」ってことも必要だね。

守備が整った相手に対しては、いくつかのフェイントを駆使しました!

大豆島クラス

これからまた冬にかけて!

出来ることが増えてくると良いね☆

ノザコーチ

同じカテゴリー(サッカースクールSAL)の記事画像
バロジュニアサッカースクールへ
高山クラス
自由な体っていいね☆
知恵比べ
冬には冬の
軸抜きシュート!
同じカテゴリー(サッカースクールSAL)の記事
 バロジュニアサッカースクールへ (2018-02-01 20:18)
 高山クラス (2018-02-01 10:56)
 自由な体っていいね☆ (2018-01-29 12:55)
 知恵比べ (2018-01-29 12:52)
 冬には冬の (2018-01-29 12:25)
 軸抜きシュート! (2018-01-26 11:23)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル