本日は丹波島保育園にやって参りましたよ!!

グランドが雪に覆われる中、屋内でのサッカーだったけど、

熱めのサッカー教室となりました٩( ''ω'' )و

写真はふざけてますが...

屋内では、腹ばいになったり、

屋外ではあまりできないコーディネーショントレーニングを行える!

そして、狭い中でみんな必死にボールを探す!!



今日の大目玉は、最後のゲームにあり☆

少し競い合うゲームを行った⚽

すると、最後!!

悔しくて涙するコが数名( ;∀;)

それは、今までになかった悔し涙☆

子どもたちはいつでも本気だ!

本気の失敗には価値がある!!

子供たちが一番のコーチだなー(^^)

丹波島保育園のみなさんありがとうございました(`・ω・´)ゞ

スタッフ ノザコーチ

【草の根】とは?
隠れて見えない草の根元。
サッカーをまだ見ぬみんなへ!
サッカーはみんなのモノ⚽
「いつでもどこでも誰とでも」サッカーは楽しいぞ-!!!
そんな活動です☆

【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/

年明け1ッ発目のテーマは方向転換!

と、開催されたのは、1月14日。。。

ブログおさぼりですね。

こりゃ、一指導者としていけませんね。

失礼いたしました。

とはいえ、現場はおさぼりが許されない少人数制での短期集中型コース!!

ラダーでは、より複雑な動きにチャレンジ。



方向転換にはあらゆる要素が含まれているんだね、

細かいステップもそうだし、体を固めることも大切。

体が流れて、力が分散しないようにするには、

トレーニングが必要なんだな☆

改めて感じさせられた!



次回は、バランスとリアクションをテーマに行いますよー!!(終わってますよ~(*´з`))

スタッフ ノザコーチ

【予約受付中☆】
たすいち接骨院「運動能力向上クラス」開校!!
小学生・中学生対象12月~1月の毎週土曜日17:00~・18:00~たすいち接骨院藤森トレーナーと共に、競技パフォーマンスの向上と怪我の予防を目的とした特別クラスを開校します!☆運動神経はこの小学生・中学生の時期の運動の関わり方が大きく影響すると言います。身体の神経系が出来上が…



【サッカースクールSAL】
初回無料体験!
「個を養う」=サッカー技術向上と人間力向上
年中・年長~小学生~中学生
月曜日 高山村YOU游ランド
火曜日 篠ノ井体育館
水曜日 ホワイトリングサブアリーナ
木曜日 北部レクレーションパーク
金曜日 高山村YOU游ランド
土曜日 大豆島小学校体育館
お問い合わせお待ちしておりますicon16
TEL 026-274-5824
HP  http://sal-nagano.com/

< 2017年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル