「今日は何やるのー?」から始まるフレンド保育園クラス(^^♪

鬼ごっこからスタート!!

鬼ごっこは楽しい!!

そして、サッカーに必要な運動能力が身に付く☆

様々な鬼ごっこがあり、身になる能力は様々!

足が早ければいいってもんでもない。

鬼ごっこの減少=運動能力低下の原因ともいえる。

子供達も鬼ごっこを楽しみにしてくれている(^^♪

その後は、ボールマスタリー、ボールを近くに置いておくことができるかな☆



最後の試合では、鬼ごっことボールマスタリーが活かされ、多くのゴールがうまれました!!☆



目指せワールドカップ!!(^^)

ノザコーチ

2017/08/28
2018年度ジュニアユースチーム設立のお知らせ☆入団説明会・体験練習会開催!
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…

< 2017年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル