昨日は、ころぽっくる保育園スクールへ行って来ました!



鬼ごっこをしているみんなを観ていると、相手に勝つための武器が増えてきているなぁ、と感じます。

相手を観ること

相手をかわすことや止まること

相手の隙をつくこと

成長‼︎‼︎‼︎



ボールタッチにも成長が☆

ボールタッチの強弱

ボールと自分の感覚

言葉で伝えることは難しい…

『感覚』

ボールに触れれば触れるほど…

ボールに触れなければ、感じられない…



ボールと自分の感覚も少しずつつかんできている!





マミコーチ





2017/08/28
2018年度ジュニアユースチーム設立のお知らせ☆入団説明会・体験練習会開催!
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…


今週の北部クラスの様子です^_^





細かいタッチや大きなタッチ

足のいろいろな場所を使ったタッチ

タッチにもこだわりながら、スピードもあげる!



さらには、相手をだますテクニックも必要!



そこで、相手を抜き去ることがメインとなってしまい、ボールタッチが大きくなることで、せっかく相手を抜いてもシュートを打てないことがあります。

点を取ることが最大の目標‼︎

全ては、その目標を達成するための手段!

どちらも大事‼︎





マミコーチ





2017/08/28
2018年度ジュニアユースチーム設立のお知らせ☆入団説明会・体験練習会開催!
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…


< 2017年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル