共に長野サッカーの育成指導に切磋琢磨した仲間が

短いオフを利用して遊びに来てくれた!

頭と体をフル稼動させ、育成指導にあたった日々はほんとにそれぞれを成長させてくれたね☆

ほんのすこしだけ大人になってまた集合(^^)





しかしまだ旅の途中って感じ、

お互いまた情報交換しながら

高め合おう!☆

ノザコーチ

2017/08/28
2018年度ジュニアユースチーム設立のお知らせ☆入団説明会・体験練習会開催!
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…


本日のジェネラルクラスもサッカーを考える時間になりました!

何を観て何をどう選択するのか?



その選択を成功させるために必要な技術は備わっているか?



一生懸命プレーしたら結果がでるかどうか‥

それはハテナ(?)

しかし努力は‥

必ず結果となる!



より一層の努力を!!

ノザコーチ

2017/08/28
2018年度ジュニアユースチーム設立のお知らせ☆入団説明会・体験練習会開催!
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…


雨が降ったりやんだり…

これから雨脚が強くなるのかなぁ…?!

今日は、フレンド保育園に行って来ました。

天気はなんとかもってくれて、外でのびのびサッカーをすることができました(^^)



ゴールを奪う

ゴールを守る

ことへの楽しさを覚えて、必死にプレーをする姿が多く観られます☆



最後の試合では、3.4人でボールに食らい付き、ゴールを守る白熱した戦いが観られました!





マミコーチ





2017/08/28
2018年度ジュニアユースチーム設立のお知らせ☆入団説明会・体験練習会開催!
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…


こんにちは!



大豆島クラスでも、シュートのトレーニング。

シュートまで速く!

ドリブルタッチやステップワークも工夫しながら☆

守備側も、シュートを打たせないことに100%で挑む☆





シュートに至るまで、いろいろな駆け引きが生じる。

ドリブルやパスで相手の逆をついていく☆

全ては、ゴールを奪うために!

一番の目的は、シュートを決めること!!







マミコーチ





2017/08/28
2018年度ジュニアユースチーム設立のお知らせ☆入団説明会・体験練習会開催!
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…


先週金曜日は、ころぽっくる保育園スクールに行って来ました!



自分の近くにボールおきながらのドリブル

足裏タッチ&親指タッチ&小指タッチ

こんな練習をした後に、

1vs1に入ると、ボールを奪いにくる相手の逆をとる

プレーが、たくさん出てきました‼︎



勝負に負けてしまい、悔し涙を流す選手…

それでも、一生懸命プレーし続ける姿、

とても大事★★★





マミコーチ





2017/08/28
2018年度ジュニアユースチーム設立のお知らせ☆入団説明会・体験練習会開催!
2018年度4月より新たに長野県長野市を拠点とするジュニアユースチームを設立いたします。つきましては、10月7日(土)、10月12日(木)の2日間、新中学1年生(現小学6年生)対象に入団説明会・体験練習会を行います。ぜひご参加いただき、設立主旨や活動をご理解いただければと思います。詳細、応募に…


< 2017年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル