こんにちは!

篠ノ井クラスでは、コントロールのトレーニング☆

U‐9クラス☆

スペースへのコントロールを!

足元にボールを置いてしまうと、ヘッドダウンしてしまったり、相手からのプレッシャーを受けやすくなる。

対して、スペースへボールを運ぶと、顔が上がり、状況によっては相手を抜き去ることもできるね!

U‐12クラス☆

攻撃の優先順位、

相手からのプレッシャーの回避、

を意識したコントロールを!

パスとコントロールの質をもっと上げて、

相手のことをもっともっと観て、

ゴールを奪える選手を目指そう!!





マミコーチ


< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル