2017年04月19日
毎週水曜日真島クラスのお隣の体育館では、
いつも新体操の選手たちが活動中☆
クラブの代表は選手時代から、食事面等お世話になってた「とも姉」
今週末の発表会に向けて、熱のこもった練習してました!
身長がひざぐらいしかなかった小さな選手が小学6年生だったり。
クラブを卒業したコがコーチとして、指導していたり。
勝手に親心(;´∀`)
競技は違えど、育成面では共通点も多く、
今後も情報交換していければいいな(^^)

今週末だよ!
是非―☆

本日のSALの方はというと!
体験生1名を含め、守備ーッ!!

ゴールを守る、ボールを奪う!
それだけでしょ。
でもやっぱり、「どのように」が大事だった。
「なんとなく」じゃ守れないよ、
攻めれないよ、
上手くなれないよ。
『考えて走る』byイビチャ・オシム氏
ノザコーチ
いつも新体操の選手たちが活動中☆
クラブの代表は選手時代から、食事面等お世話になってた「とも姉」
今週末の発表会に向けて、熱のこもった練習してました!
身長がひざぐらいしかなかった小さな選手が小学6年生だったり。
クラブを卒業したコがコーチとして、指導していたり。
勝手に親心(;´∀`)
競技は違えど、育成面では共通点も多く、
今後も情報交換していければいいな(^^)

今週末だよ!
是非―☆

本日のSALの方はというと!
体験生1名を含め、守備ーッ!!

ゴールを守る、ボールを奪う!
それだけでしょ。
でもやっぱり、「どのように」が大事だった。
「なんとなく」じゃ守れないよ、
攻めれないよ、
上手くなれないよ。
『考えて走る』byイビチャ・オシム氏
ノザコーチ
2017/04/10
2017/03/21
2017年04月19日
こんにちは!
ここのところ、ぽかぽかと暖かく、良い気候ですね☺
桜も満開、花々も咲いて、気持ちもほっこりしてきます♪♪
篠ノ井体育館の中でも、選手たちは汗をかきながら、一生懸命トレーニングを行いました!!


先週より今週、ステップワークが上手にできたかな?!
サッカーに限らず、良い積み重ねは大切です。
楽しんで!挑戦し続けて!

心も体も、逞しい人になっていきたいですね☆
マミコーチの高校時代の恩師がよく口にしていた言葉。
「サッカー選手には『心・技・体』が必要だ!」
“その通りだな”と改めて感じます。

サッカーの技術も、どんどん磨いていこう。

勝利後の佇まいです!!
サッカー選手は、一つ一つの勝負に勝っていくことも、大切なことだと思います。

先ほどの言葉、『心・技・体』について、
どれをとっても、“これでいい”ということはないと思います。
楽しんで!挑戦し続けて!

マミコーチ
サッカースクールSAL HP
http://sal-nagano.com/
ここのところ、ぽかぽかと暖かく、良い気候ですね☺
桜も満開、花々も咲いて、気持ちもほっこりしてきます♪♪
篠ノ井体育館の中でも、選手たちは汗をかきながら、一生懸命トレーニングを行いました!!


先週より今週、ステップワークが上手にできたかな?!
サッカーに限らず、良い積み重ねは大切です。
楽しんで!挑戦し続けて!

心も体も、逞しい人になっていきたいですね☆
マミコーチの高校時代の恩師がよく口にしていた言葉。
「サッカー選手には『心・技・体』が必要だ!」
“その通りだな”と改めて感じます。

サッカーの技術も、どんどん磨いていこう。

勝利後の佇まいです!!
サッカー選手は、一つ一つの勝負に勝っていくことも、大切なことだと思います。

先ほどの言葉、『心・技・体』について、
どれをとっても、“これでいい”ということはないと思います。
楽しんで!挑戦し続けて!

マミコーチ
サッカースクールSAL HP
http://sal-nagano.com/