2017年04月24日
月曜日の午前中は、フレンド保育園クラス。
今日は、朝から晴天で、外はぽかぽかのサッカー日和ですね☺

保育園に到着すると、
園庭で遊んでいたり!
砂場でケーキを作っていたり!!!
みんな楽しそう☺☺☺
ここからは、サッカースクールのスタートです!!

お邪魔虫(コーチたち)に捕まらないように、ゲートを通り抜ける!
みんな、顔を上げて、コーチがいない広い場所を見つけながら、さらにはスピードもつけて、挑戦していました。
たくさん、ゲートを通り抜けることができたね!!

みんまも、お邪魔虫に挑戦。
どのくらい捕まえることができたかな??

ドリブルをしながらもチャレンジ。
これからも、サッカーを通して、いろいろなことにチャレンジしていこう!!
マミコーチ
サッカースクールSAL HP
http://sal-nagano.com/
今日は、朝から晴天で、外はぽかぽかのサッカー日和ですね☺

保育園に到着すると、
園庭で遊んでいたり!
砂場でケーキを作っていたり!!!
みんな楽しそう☺☺☺
ここからは、サッカースクールのスタートです!!

お邪魔虫(コーチたち)に捕まらないように、ゲートを通り抜ける!
みんな、顔を上げて、コーチがいない広い場所を見つけながら、さらにはスピードもつけて、挑戦していました。
たくさん、ゲートを通り抜けることができたね!!

みんまも、お邪魔虫に挑戦。
どのくらい捕まえることができたかな??

ドリブルをしながらもチャレンジ。
これからも、サッカーを通して、いろいろなことにチャレンジしていこう!!
マミコーチ
サッカースクールSAL HP
http://sal-nagano.com/
2017年04月24日
こんにちは!
長野市内の桜は、あっという間に散り始めて葉桜になってきていますね。。。
なんだか少し寂しい気持ちになります。。。
さて、先日の大豆島クラスには、
体験の選手が参加してくれました!!

いろいろなメニューを行った中で、“一つ一つ、できたことへの喜び”が、こちらにたくさん伝わってきました!

コーチのお話を聞く
体がスムーズに動くようになる
ボール扱いが上手になる

少しずつ、みんなの成長を感じられたキッズクラスでした☺
守備の練習では、うまくボールを奪えたり、奪えなかったり。

今はまだ難しいところもあるかもしれないけれど、
『できるようになりたい!』気持ちをもって練習をしていれば、必ずできるようになると思います!

サッカーを楽しんで!
挑戦し続けよう!!
マミコーチ
サッカースクールSAL HP
http://sal-nagano.com/
長野市内の桜は、あっという間に散り始めて葉桜になってきていますね。。。
なんだか少し寂しい気持ちになります。。。
さて、先日の大豆島クラスには、
体験の選手が参加してくれました!!

いろいろなメニューを行った中で、“一つ一つ、できたことへの喜び”が、こちらにたくさん伝わってきました!

コーチのお話を聞く
体がスムーズに動くようになる
ボール扱いが上手になる

少しずつ、みんなの成長を感じられたキッズクラスでした☺
守備の練習では、うまくボールを奪えたり、奪えなかったり。

今はまだ難しいところもあるかもしれないけれど、
『できるようになりたい!』気持ちをもって練習をしていれば、必ずできるようになると思います!

サッカーを楽しんで!
挑戦し続けよう!!
マミコーチ
サッカースクールSAL HP
http://sal-nagano.com/