暑かった週末に続き、
週のはじめ、月曜日も暑いですね。



フレンド保育園スクールに行って来ました!

みんな、できることが増えてきていますね!!

コーチからの課題も、どんどんクリア!







1対1の勝負にもトライ!



ゴールへ向かう、ゴールを守る、ボールを奪う、姿をたくさん観ることができました。





マミコーチ





サッカースクールSAL HP
http://sal-nagano.com/

30℃を超えて、暑い週末でしたね!



暑さに勝って、大豆島クラスの選手たちはプレーしていました!

あれっ?!
バスケット選手!?
ではありませんが、上手にシュートを決めていました☺





親指ターン(インサイド)と小指ターン(アウトサイド)の練習




相手がついてきたらターンでかわす



もう一つ、ターンしようとしてしないでかわす





1対1の勝負やゲームで、活かすことができていました!!

これからも、どんどんチャレンジする姿をみせて欲しいです★★★





マミコーチ




サッカースクールSAL HP
http://sal-nagano.com/

こんにちは!



ころぽっくる保育園スクールがスタートして、一ヶ月が過ぎました。



ボール

サッカー

コーチたち

など、少しずつ身近になってくれていたら嬉しいな☆





みんなのプレーが、だんだんとアグレッシブになってきていますね!

サッカーは、勝ちを勝ち取るスポーツなので、激しい戦いが観られることはよくあります。

みんなもプレーをしていて、
ボールを追いかけて転んでしまう
お友達とぶつかってしまう
ボールを取り合って足を蹴られてしまう

自分の思い通りにいかないこと
痛い痛い思いをすること
が、出てきていますね。

そこで、『痛くても頑張ってプレーし続けることが大切』というお話をさせてもらいました!



強く、逞しいサッカー選手を目指して!!





マミコーチ





サッカースクールSAL HP
http://sal-nagano.com/


< 2017年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル