こんにちは!



篠ノ井クラス。

日が落ちても、篠ノ井体育館の中はとても暑かったです。



パスとコントロールの練習を行いました!

一回で前を向くために、

体の向きをつくる(ボールの出所とゴールが観える体の向き)

ゴールに近い方の足でコントロールする



前を向いて、相手が目の前にきたら、空いているスペースに切り返す

ことにもチャレンジしました!



意識したプレーをたくさん観ることができました!!



試合中、パスがほしい時、

声を出して味方に伝えよう!

それから、今日の練習をいかしていくと、右足にほしい時、左足にほしい時、が出てくると思います。

そんな時は、味方に伝わるようにジェスチャーも交えてみると良いと思います。

声、ジェスチャー、伝える力を発揮しようっ!!





マミコーチ





サッカースクールSAL HP
http://sal-nagano.com/





< 2017年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ナガザル
ナガザル